▼下の小さい画像にマウスを合わせると拡大画像が見れます。▼



ソーイング上級者も納得の垂直釜なら・・・

  ・縫い締りが良く、縫い目が綺麗。
  ・下糸調子も微調整可能。仕上がりにこだわる方におすすめ。

  ・金属製ならではの高い耐久性

更に垂直半回転釜なら、水平釜では難しいこんな事からあんな事までできちゃいます!
例えば・・・

  ・下糸にゴムカタン糸を使えばゴムシャーリングが簡単にできます。
  ・下糸に太い糸(30番)や刺繍糸・飾り縫い糸などが使用できます。


 ↑下糸に飾り縫い糸のラメ糸を使ってみました。

丈夫で故障の少ない昔の足踏みミシンと同じ仕様の半回転釜なので耐久性も高く、水平釜ではお手上げになるような糸がらみも、中釜まで取り外すことができるので自分で取り除くことができます。

垂直釜方式は水平釜方式に比べると下糸のセットが少し面倒ですが、慣れてしまえば簡単ですし、それ以上に垂直釜ならではのメリットは見逃せません。
昔の足踏み式ミシンの釜部



フリーアーム
補助ベッドを外せば、袖口、ズボンの裾、袋物などの筒物縫いがラクにできます。
縫いたい模様を簡単セレクト
ダイヤルを合わせるだけで、ジグザグ、まつり縫い、点線ジグザグ、ボタンホールなどが縫えます。
縫い目の長さも思いのまま
薄物から厚物など素材に合わせてお好みの縫い目の長さに調節できます。
厚物縫いもラクラク
パワーの強いモーターを採用していますので、ジーンズの重ね縫いもおまかせ。
手元ランプ内蔵
手元を明るく照らすランプ内蔵で、いつでもソーイングが楽しめます。
ちょうどいいサイズ
小さすぎず、大きすぎず、どこでも持ち運びできる軽量ポータブルタイプなので使う場所を選びません。




  



■標準付属品





■シンガー Tradition SN-520
サイズ 幅 375mm×奥行 163mm×高さ 270mm
      重量 6.1kg
仕様 垂直半回転釜・フットコントローラー式